© 福岡市機械金属工業会 All rights reserved.

202311/6

九州最大級の産業見本市「モノづくりフェア2023」福岡で盛況のうちに閉幕

九州が誇る産業の祭典 – 技術と創意が交差する3日間

福岡市博多区のマリンメッセ福岡で行われた九州最大級の産業見本市「モノづくりフェア2023」が、2023年10月18日(水)から20日(金)までの3日間にわたり開催され、盛況のうちに閉幕しました。

この展示会は、最新の技術やサービス、そして製造業の深い知見を共有するため、多くの企業・団体・行政が集まる場として毎年注目を集めています。

福岡市機械金属工業会をはじめとする多数の企業が参加し、革新的な技術と製品が展示・共有されました。
来場者との交流を通じて、新たなビジネスのチャンスを探る貴重な機会となっています。
展示されたのは、耐久性と精度の高い金属加工技術、最新の自動化ソリューション、革新的なコネクティビティソリューションなど、各企業の得意とする分野からのものでした。


福岡市機械金属工業会が魅せた技術の結晶

福岡市機械金属工業会からは9つの企業・団体より出展させていただきました。

 
福岡市機械金属工業会 参加企業(五十音順)
エアロシールド(株) 光栄テクノシステム(株) (株)サワライズ
昭和鉄工(株) (株)ミラリンク My-IoTコンソーシアム(株)
日本タングステン(株) トップマコート(株) 渡辺鉄工(株)
 

「モノづくりフェア2023」は、このような多様な展示と活発なビジネス交流により、参加したすべての企業にとって有意義な場となりました。
そして、来年の「モノづくりフェア2024」に向けて、さらに多くの企業と来場者にとって魅力的なイベントになることが期待されています。

福岡から次なる革新へ – 「モノづくりフェア2024」でまたお会いしましょう

来年度の参加企業の詳細はまだ未定ですが、引き続き福岡をはじめとする九州が世界のモノづくり産業において重要な役割を果たしていくことは間違いありません。

過去の成功に感謝しつつ、「モノづくりフェア2024」での再会を心よりお待ちしております。
来年も新たな発見とつながりが生まれることを期待して、ぜひ足をお運びください。

関連記事

20251/8

【株式会社 正興電機製作所】日刊工業新聞掲載 年頭語録2025

本日 1月8日付けの日刊工業新聞に当会会員企業の正興電機製作所様の記事が掲載されております。 日刊工業新聞「年頭語録2025」の記事内で、…

20251/7

【昭和鉄工株式会社】日刊工業新聞掲載 年頭語録2025

本日 1月7日付けの日刊工業新聞に当会会員企業の昭和鉄工様の記事が掲載されております。 日刊工業新聞「年頭語録2025」の記事内で、 当…

202412/26

ワークショップ・忘年会 開催いたしました

ワークショップイベントと忘年会が開催されました。 …

202412/13

【渡辺鉄工株式会社様】朝日新聞掲載

2024年12月6日付け発売の朝日新聞朝刊に 渡辺鉄工株式会社様の取材記事が記載されました。 映画に登場した戦闘機「震電(しんでん)…

202412/6

【会員企業様 3社掲載】日刊工業新聞

2024年12月6日付けの日刊工業新聞にて当会会員企業様3社が掲載されました。 昭和鉄工様 正興電機製作所様 ベルテクネ様 歴史…

202411/18

【日刊工業新聞掲載】モノづくりビジネス交流会2024 株式会社イナバ様が最優秀賞を受賞

2024年11月15日付けの日刊工業新聞にモノづくりビジネス交流会2024の記事が掲載されております。 モノづくりビジネス交流会は九州…

202411/13

【昭和鉄工株式会社】日刊工業新聞掲載 ショールームに「製品ゾーン」機械内部も公開

2024年11月13日付けの日刊工業新聞に当会会員企業の昭和鉄工様の記事が掲載されております。 昭和鉄工様のショールームに「製品ゾーン」が…

5Sカイゼンモデル企業見学会の様子について

トヨタ自動車九州株式会社様にて5Sカイゼンモデル企業見学会がおこなわれましたので座学風景の様子をお知らせいたします。 …

202411/9

【昭和鉄工株式会社】日刊工業新聞掲載 DXの活用で生産性向上のとデータ活用

2024年11月8日付けの日刊工業新聞に当会会員企業の昭和鉄工様の記事が掲載されております。 日刊工業新聞「稼ぐ力を取り戻せ3」の記事特集…

202410/16

九州最大級の産業見本市「モノづくりフェア2024」開催

九州が誇る産業の祭典 - 技術と創意が交差する3日間 本日より、マリンメッセ福岡でものづくりフェア2024が開催されております。 「つく…

ページ上部へ戻る